コラム
インビザライン矯正における「アタッチメント」とはどのような物か?
インビザライン矯正を検討される方がよく疑問に思うのが、「アタッチメント」って何?という点です。ここでは、アタッチメントの基本から役割、種類、ケア方法まで、できるだけわかりやすく解説します。
1. アタッチメントの基礎知識
アタッチメントとは、歯の表面に貼り付ける小さな突起物です。透明なプラスチック製のマウスピース(アライナー)を装着して歯を動かしますが、単にマウスピースをかぶせるだけでは複雑な歯の動きをコントロールしづらくなります。そのために、歯に接着剤で固定する突起=アタッチメントが用いられているのです。
- 素材:歯科用レジン(プラスチック)です
- 見た目:歯と近い色で目立ちにくいです
- サイズ:数㎜程度、歯の形ごとに微妙に形状が異なります
2. アタッチメントの役割
アタッチメントは以下のような働きを通じて、インビザラインの治療効果を最大限に引き出します。
✔ 力をかける「支点」をつくる
マウスピースから加わる力を効率よく歯に伝えるための固定ポイントになります。
✔ 回転やティッピングをサポート
歯を回転させたり、傾けたりする角度調整をサポートします。特に犬歯や前歯などの複雑な動きに有効です。
✔ 垂直方向の移動(挺出・圧入)を助ける
歯を上下に引き上げたり、押し込んだりする動きも、アタッチメントでコントロールしやすくなります。
3. どんな形や種類があるの?
アタッチメントにはいくつかの形や目的があります。代表的なタイプをはじめ、治療計画によって最適化されます。

タイプ | 形状・大きさ | 目的 |
---|---|---|
矩形タイプ | 四角柱のような突起 | ルートティッピング(根元の傾き) |
楕円タイプ | 玉ねぎのような丸み | 回転移動 |
三角タイプ | 三角錐 | ティッピング(先端の傾き) |
カスタム形態 | 特注形 | 歯並びに合わせて最適化 |
4. 装着中の感覚や見た目は?
- 装着感:最初は突起が舌や唇に当たる違和感がありますが、数日~1週間で慣れます。
- 見た目:目立たない色・形なので、笑ってもほとんど気づかれません。
- 話し方:装着後すぐは少し発音が変わることがありますが、すぐに慣れます。
5. ケア方法と注意点
アタッチメントがあっても歯磨きやマウスピースのお手入れは基本的に変わりません。
- 歯ブラシで丁寧に磨く
— アタッチメント周りは汚れが溜まりやすいため、ペングリップで丁寧に磨いて下さい - デンタルフロスや歯間ブラシ使用
— 隙間に食べかすが残らないよう、念入りに清掃してください - マウスピースの洗浄
— 中性洗剤を使って、アタッチメントに付着した汚れも落としてください - 歯科医院への定期通院
— アタッチメントの脱落や位置ズレがないかチェックしてもらいましょう
6. 外したり再接着したりできる?
はい、できます。治療の進捗に応じて不要になれば外され、新しい位置に再装着されることがあります。以下はその目安です。
- 治療計画の変更:歯の動きが計画通りでない時
- アタッチメントが脱落した時:再接着が必要です
- クリーニングを兼ねた調整時
7. よくある質問(FAQ)
Q1. 痛みはありますか?
装着直後に軽い圧迫感や浮いた感じがありますが、通常は数日で慣れます。
Q2. 外せますか?
手で簡単に外れるようなものではありません。歯科医院で正しい器具を用いて外します。
Q3. 取れることはありますか?
まれに接着が弱くなる場合もあります。強い衝撃などで外れてしまったら、すぐに歯科医院へ連絡しましょう。
8. アタッチメントのメリット・デメリット
メリット
- 治療の精度が上がる
- 見た目は歯と同色で目立ちにくいです
- 取り外し可能な矯正のまま高い効果を得られます
デメリット
- 「異物感」を感じる場合がありまっす
- 接着力が弱まり脱落すると再処置が必要です
- 歯磨きがややしづらく感じることもあります
まとめ
インビザラインのアタッチメントは「透明マウスピース矯正の精度を高める重要な要素」です。小さな突起でも、歯の動きを細かくコントロールする力があります。初めて聞くと不安に感じるかもしれませんが、実際には見た目も目立ちにくく、装着感にも慣れやすい構造です。装着・ケア・調整を通じて、理想の歯並びに近づけていくための重要なパーツです
当院では、歯並び無料矯正相談(カウンセリング)を行っています。
「自分の歯の状態は治療した方がいいのか」「まだ治療をするか決まっていない」「費用を確認してから検討したい」などお考えの方もお気軽にお問い合わせください。
無料相談のお問い合わせはこちらからよろしくお願いいたします。
大阪市 歯科矯正 江坂 淀川区 西中島 淡路 新大阪 東三国 吹田 部分矯正
はしもと歯科クリニック 矯正歯科
〒532-0003
大阪府大阪市淀川区宮原1-16-28
パルムハウス新大阪1F
TEL : 予約/問い合わせ 090-9983-5858