矯正治療をしたのに元通りに?後戻りの原因と対策法を分かりやすく解説!|部分矯正・前歯矯正・プチ矯正・審美治療に特化した新大阪・東三国・東淀川駅エリアの歯医者 はしもと歯科クリニック矯正歯科

  • 診療時間 9:00~12:00 / 15:00~18:00

    休診日  木曜・日曜・祝日

    大阪府大阪市淀川区宮原1-16-28

  • WEB予約
    09099835858

矯正治療をしたのに元通りに?後戻りの原因と対策法を分かりやすく解説!

矯正治療をしたのに元通りに?後戻りの原因と対策法を分かりやすく解説!

時間をかけて矯正治療をおこない、キレイな歯並びを手に入れたとしても、元の歯並びに戻ってしまうことがあります。これを『後戻り』と言います。実は矯正治療においてこのケースは非常に多く、きちんとした対策によって後戻りを防ぐことが大切です。そこで今回は、原因や、はしもと歯科クリニックでおこなう対策法をご紹介いたします。「これから矯正治療を考えている方」「矯正治療後の経過が不安な方」は、記事を是非ご覧ください。

 

■矯正治療における後戻り(リラップス)とは?

後戻りとは、矯正治療により歯並びが改善されたのにもかかわらず、治療後に綺麗な歯並びが維持できず戻ってしまう現象のことです。

もしこの状態になってしまうと、治療を一からやり直さなければなりません。これまでの治療期間や費用が無駄になってしまう恐れがあるため、そのリスクを減らすことが大切です。対策としては、保定装置(リテーナー)を指定された期間、時間を守り装着することが必要です。『保定』と呼ばれる治療をおこない、歯並びを安定・維持させる必要があります。

 

■後戻りの原因

後戻りには、様々な原因があります。

・歯の周りの骨が固まっていない

矯正治療の仕組みは、専用の装置によって力を加えていき、予定した位置に歯を移動するといったものです。ただ、治療直後は歯の周りの骨が十分に固まっていません。そのため、元の位置に歯を戻そうとする力が働き、対策をおこなわなければ後戻りの可能性が高まります。

・舌癖や口呼吸

上顎の前歯を裏側から舌で押す舌癖や、お口をポカンと開いたまま呼吸をする口呼吸など、無意識のうちにしてしまうお口の癖を、口腔習癖と言います。これらの癖は、どれも後戻りの原因になるため、注意が必要です。

・保定期間が足りない

自分で取り外しができるリテーナーを使う場合、装着を怠ってしまうと、十分な保定をおこなえないことがあります。改善された歯並びが安定せず、歯を元の位置に戻そうとする力が働いてしまい、後戻りが起こります。

■後戻りを防ぐ当クリニックの対策法

 

矯正治療を受ける患者様を対象に、当クリニックでおこなっている対策法をご紹介します。

・十分な保定期間

リテーナーを取り外している時間が長くなると、治療期間の長期化や後戻りのリスクが高まることも考えられます。特に夜間は、装着せずに就寝してしまう患者様も多くいらっしゃいます。当クリニックの矯正治療では、一人ひとりの患者様に合わせた十分な保定期間を設定。就寝中も装着していただき、治療後の後戻りのリスクを減らすことを徹底しております。

・定期的なメインテナンス

当クリニックでは、治療後も定期的なメインテナンスをお薦めしております。なぜなら、僅かなお口の変化も見逃さずにスムーズな治療をおこなえるからです。また、治療によって虫歯や歯周病などを未然に防ぎ、お口の健康状態を維持できます。

・口腔習癖の改善トレーニング

舌癖や口呼吸など、口腔習癖が改善されていないと、治療後に後戻りが起こるリスクが高まります。特にお子様は、このような癖がついているケースが多いため、ご自宅でも負担なく口腔習癖の改善に取り組めます。

まとめ

矯正治療によって歯並びが改善すると、自分の笑顔に自信を持てるようになったり、虫歯や歯周病などのお口トラブルのリスクが少なくなったりすることでしょう。はしもと歯科クリニックでは、リテーナーを使用して保定治療を十分におこない、治療後の後戻りを防ぐことを徹底しています。また、一人ひとりの患者様の症例に合わせた治療プランをご提案し、一緒に治療に取り組みます。矯正治療に関するお問い合わせ、歯並びや咬み合わせのお悩みなどは、私たちに何でもご相談ください。

ページトップへ戻る