顎関節のご相談
-
顎関節のご相談
顎関節症のマウスピースを作るのに費用はどのくらいかかりますか...
顎関節症のマウスピースの費用は初診料(レントゲン代など含む)、型取り、マウスピースの代金をあわせて1万円前後です。おおよそ1週間前後でお渡し出来ます。
続きを読む -
顎関節のご相談
口が開けづらくて、無理に動かすと痛みがあるのですが、診ていた...
恐らく症状からすると、顎関節症だと思われます。お口の状況を拝見していないのではっきりしたことは言えませんが、顎関節症の場合、当院で治療は可能です。
続きを読む -
顎関節のご相談
何年か前から口を開ける時に音がカクッと鳴る時があり、顎関節症...
自覚症状があるなら、病院に行かれたほうがいいと思います。顎関節症の完治はなかなか難しいですが、症状の軽減は出来ると思います。
続きを読む -
顎関節のご相談
一年ほど前から大きく口を開けると、カクカク音がします。痛みは...
痛みがないとのことですので、マウスピースを作って装着していただきます。普段の生活でも「頬杖をつかないようにする、日中にくいしばりを感じたら緩める」など、気をつけていただく事があります。音がなって気になるでしょうが、あまり鳴らさないようにして...
続きを読む -
顎関節のご相談
顎関節のマウスピースを作るのはどのくらい費用がかかりますか?
初診でスプリント(マウスピース)を作成した場合ですと保険適応で約1万円かかります。詳しくはお気軽にご連絡ください。
続きを読む -
顎関節のご相談
最近あごの付け根?あたりが痛くて食事をするのが苦痛です。色々...
1回目に型をとって2回目にはスプリントをお渡しできます。詳しいご相談はお気軽にご連絡くださいませ。
続きを読む -
顎関節のご相談
顎関節症の一歩手前のような気がします。マウスピースを装着する...
まず第一に痛みがあるときは、安静にすること。また、口を大きくあけたり、硬い物をかまないことなどがあります。
続きを読む -
顎関節のご相談
顎が急に痛み出して口があけづらく、耳の下から顎にかけて痛いの...
診察させていただきます。ご来院までの間は無理にお口をあけようとせずに、安静になさって下さい。
続きを読む -
顎関節のご相談
顎関節症の治療は保険がききますか?
顎関節症の緩和治療(マウスピースやバイトプレート)であれば、保険がききますが、完治が目的の場合、矯正治療が必要と思われます。その場合保険がききません。痛みがある時は無理して開けたり硬いものなど噛まず安静にしてください。マウスピースを入れると...
続きを読む -
顎関節のご相談
他院で顎間節治療のマウスピースを作ったのですが、最近顎が痛く...
はい、当院でも調整できます。痛いのを我慢していると治りにくくなるので早めに受診してください。
続きを読む